骨美人を1ヶ月試しました・・・結果、全然効果を感じませんでした。。
骨美人を試した記録を紹介します。
結論から話すと3ヵ月目にして私は運動をしても身体がだるくなったり、体力の衰えを感じることがなくなりました。
骨美人を飲み始めたのにはキッカケがあります。
今までずっとランニングをしていたのですが、どうもここ1年ぐらい体力の衰えを感じることが多くありました。
40代のころからずっとランニングを続けて約15年になります。
ランニングといっても朝30分から1時間ぐらい走る程度ですが。
ランニングを始めた40代のころは疲れはしても、まだまだ身体が元気という感じでした。50代前半も特に疲れを感じることはありませんでした。
60歳になったらホノルルマラソンに出ようかな?と思うぐらいマラソンが好きで、体力もあると思っていました。
ただ、50代も後半にさしかかるころ私は自分の体力に衰えを感じました。
・毎朝のジョギングのあと、膝が重い
・ジョギングの距離が少しずつ短くなってきた
・家や会社でイライラが増えた
こういった悩みを55歳ごろから感じるようになりました。
これは気のせいかもしれませんが、おかきを食べるのも歯が折れるのじゃ無いかと思い、すぐに食べれません。笑
少し口の中で湿らせてから食べるようにしています。
そんな私が見つけたのが骨美人でした
今まで通りマラソンをしたいのでなんとか状況を打開したいと思いました。
インターネットや新聞広告でたくさん紹介されていたグルコサミンサプリも試しましたがなかなか続けられませんでした・・・
理由はサプリが味気なかった!という事です。
ただ飲めばいいだけと思って購入しましたが、いざ続けてみると2つともカプセルやサプリを飲むのが薬を飲むようで抵抗がありました。
もっと水に溶かすタイプのほうが飲みやすいかな??と思い、探していたら見つけたのが骨美人でした。
これなら続けられるかも?と思い、骨美人をさっそく購入して、飲みました。
推奨されている飲み方が水もしくは白湯に溶かして飲むのですが、これがまた不味い・・
正直、私は飲めたものじゃなかったですね。。。
ただ、その後、もっと美味しく飲める方法を探してアレンジすることで美味しく、楽しく飲めました。
私のおすすめの飲み方は
・牛乳に混ぜる
・ヨーグルトにかける
という方法です。朝食の時にどちらかに混ぜています。
あと、調整豆乳なんかもいいですよ。
ちなみに私の孫はプリンにかけて食べたら美味しいと言っていました。(笑)
骨美人を1ヶ月続けた結果・・・やはり変わらず
骨美人は牛乳で飲むことが多く、続けていました。
飲み始めてから1ヶ月が経ちました。
ただ身体の変化は感じず・・・
相変わらずランニングのあとは身体がだるく、ちょっとのことでもイライラしてしまいます。
やっぱり効果が無いが無いのかな?そもそもサプリなんかは効かないのかな?と思いました。
悩んだ末に出した結論は解約をする事です。
他のサプリも試して、やっと続けやすいものに出会えたにも関わらず解約です。
今回はさすがに落ち込みした。そしてさっそく骨美人の会社に電話をして、解約を伝えました。
使い方が間違えていた?オペレーターの人に効いた正しい使い方と効果が出る期間
【私】
すいません。
骨美人を定期購入しているのですが、解約をさせてください。
【オペレーター】
わかりました。
○○様は購入されてからまだ1ヶ月ですね。
一応3ヵ月以上の継続をお願いしているのですが・・・
そうだったんですね。
では解約したとしても、3回分は請求がくるということですか??
いえ、解約は可能です。あくまでお願いベースなので。
今回はなぜ1ヶ月で解約を考えましたか??
なにかアレルギーや身体に変な症状がでたのでしょうか?
いえ、そういった事はありません。
牛乳やヨーグルトと混ぜて飲んでいるので毎日楽しんでいますよ(^^)
孫にあげたらプリンにかけて食べていました。(笑)
ただ1ヶ月続けたのですが、効果を感じることが無くて、身体にあっていないのかなー?と思って。
他のサプリも試してみたんですけど、どうも身体が良くなることがなくて
楽しんで飲んでいただきありがとうございます。
お孫さんも楽しんで頂けたんですね。
良かったです!
そうですか。
他のサプリも試されたんですね??
ちなみにカルシウムを摂取するサプリですか?
はい。そうです。
商品名は言わないほうがいいと思うので伏せますが、カルシウムがとれるというサプリです。
なるほどですね。
それは何か月続けましたか?
しっかりと飲めていましたか?
いえ、サプリの無機質な感じがちょっと苦手で。
10日も続きませんでした
そうなんですね。
サプリはあくまで健康食品なので薬と違い即効性はありません。
推奨されているのが3ヵ月から半年です。
なので当方は最低3ヵ月は続けてほしいというお願いをしています。
いまちょうど1ヶ月ぐらいですが、もう残りはありませんか?
1袋目はまだ少し残っていますね。
1日の量がスプーン4杯分だと書いていましたが、それでは下に溜まってしまいました。(ヨーグルトも一回の量にスプーン4杯は多すぎて)
なので今は2杯半ぐらいを毎日飲んでいます。
翌月分が届いたのでこれを同じ量を飲んで3ヵ月近くは続けようかと思っていますが・・・
それも原因の一つにあるかもしれませんね。
おっしゃられたように、適量は1日15gのスプーン4杯分です。
これが溶けにくいという事であれば少し牛乳をあっためていただくか、シェイカーでしっかりと振ってください。
ヨーグルトに入れるならよくかき混ぜてから食べてください。
なので今残っている分はしっかりと4杯分で続けてください。
できればそれを3ヵ月続けていただきたいです。
なるほど。わかりました。
一度試してみます。
とここでいったん電話を切りました。
オペレーターの人に言われたのは
・毎日15g(スプーン4杯分をとる)
・溶けにくいなら少し温めて溶けやすくする、もしくはシェイカーでかき混ぜる
・3ヵ月はしっかりと続ける
の3点です。
これらを続けてみて無理ならやはり3ヵ月後に解約をしようと思いました。
それから3ヵ月後、驚いたことに少しずつ体力が戻った気がしています
オペレーターと話しをした後、3ヵ月言われた点を守って飲み続けていると少しずつ体力が戻った気がします。
ランニングをしても息切れが少なく、距離もちょっとずつ回復をしています。
おかきもしっかりと噛めています(笑)
やはり原因は飲む量とあきらめずに続ける事だったのかもしれません。
骨美人に配合されている成分
カルシウム
骨や歯を作るのに必要な要素です。
牛乳などで摂取も可能ですが毎日に必要な量をとるならばサプリメントがおすすめです。
鉄
赤血球を作るのに必要な成分です。
レバーや亜鉛などからもとることができます。
ビタミンB1
皮膚や粘膜の健康を助けます。
炭水化物からエネルギーを有無などの効果もあります。
ビタミンE
酵素により脂肪を酸化から守ります。
ビタミンD
カルシウムの吸収を促進します。
骨の形成を助けるのでカルシウムとの相性がバッチリ
ビタミンC
皮膚や粘膜の健康を助けます。アンチエイジングにも必須の抗酸化作用も持っています。
レモンなどでも摂取が可能です。
ビタミンB2
皮膚や粘膜の健康を助けます。
人に必要な1日の栄養摂取目安量
エネルギー | 58.35kcal |
---|---|
脂質 | 0.05g |
食塩相当量 | 0.003g |
ビタミンC | 57.00mg |
鉄 | 4.82mg |
ビタミンB1 | 0.75mg |
たんぱく質 | 0.03g |
炭水化物 | 14.46g |
カルシウム | 260.03mg |
ビタミンE | 5.02mg |
ビタミンD | 3μg |
ビタミンB2 | 0.45mg |